現人神が見つめた2007 | 青めいたダイアリー

現人神が見つめた2007

2007年のフォトグランプリ、お楽しみいただけたと思います。








が。しかし。



何か物足りない―そう感じた方は、いい勘してます。



そう、2007年の写真を綴って行く上で、彼のことを決して忘れてはなりません。



T村くん、もとい明啓、その人です。


昨年も、一人で1つの部門を立ち上げてしまうくらい活躍してくれた彼ですが、実際の話、一年間に撮影した約2200枚中、実に4分の1の作品には、彼がフレームインしていたと言えるでしょう。


というわけで、2007年度。そんな彼に敬意を表すとともに、超特例として、彼のフォトコレクションを掲載させていただきます。もちろん、本編とは別に、この中からもグランプリを選出。順位も当然、ベスト5から。ぜひお楽しみ下さい。



2007年フォトグランプリ・特別編


・解説の後の()は撮影日付



春の訪れと共に実現した、39期最強のコラボレーション(@春合宿 3月3日)



安孫子さん・飛鳥と共に、タブーに挑む(@園遊会 3月23日)



あの春、渋谷の街で踊り続けた彼は、遂にラッパーにスカウトされる(@渋谷 4月4日)



割り箸を使って、顎のトレーニングに勤しむ図(@渋谷 4月21日)



飛鳥にバルスを放ちまくり、早々に彼を屠った春のこと(@川崎 4月25日)



コンセプトは、ツタンカーメン。今だから言えることだけど、座布団をこういう並びにしたの、実は私なんです(@新歓合宿 4月28日)



この合宿における彼の活躍ぶりを、何よりも如実に表した1枚(@新歓合宿 4月30日)



合宿が終わってなお、でてこいとびきりZENKAIパワー!だった彼。これはリクーム。リアルにお命頂戴される(@新歓合宿 4月30日)



まーやん、買収さる(@舎人公園 6月12日)



いっつぁんの試合展開を、集中して見守る姿を、後ろから(@舎人公園 6月12日)



ウィッシュするならば、このようなシーンを、あとワンモアタイムはシンシアリーにルックしたい(@有明 6月22日)



海津が座っていた場所と共に。この距離まで接近するのは、さぞかし勇気が要ったはず(@有明 6月28日)



時に、セクシーに(@富士見 8月1日)


時に、エンジェルに。後ろのオーダー表が、そうさせる(@篠崎公園 8月2日)



時に、クラーク博士に(@舎人公園 8月3日)




時に、スイマーに(@日吉 8月10日)



そして時に、人間火山に(@伊豆白浜 8月22日)



タブーに挑む・秋の陣。場所が鏡張りだったから、尚更際立つ(@日吉 9月10日)



賢司と首の力比べ。笑顔と苦悶、双方のコントラストが明確な1枚でもある(@ららぽーと 10月2日)




グランプリ 部門


5位
特別編・第5位はこれ。亀田興毅か、EXILEのATSUSHIか、思わず見紛ってしまいそうな1枚。よく見ると、サングラスがちゃんと耳にかかってない(@自由が丘 3月19日)



4位
第4位は、この1枚。キューティー田村。ちなみに光がなくても、十分美肌・美白である(@新歓合宿 4月28日)



3位
第3位はこちら。プレゼント大会の準備にて。ここまでフリーザを体現できるのは、少なくとも国内ではあきちゃんだけです、きっと(@夏合宿 9月1日)



2位
第2位。そんな事を言っているそばから、既に共演を果たしていた2人。実写版のオファーが、そろそろ届きそう。というより、ガチで届いて欲しい(@秋葉原 6月12日)



1位
そしてそして、特別編・栄えある第1位は、この作品。前述の人間火山と、たまたま通りがかった親子連れが織り成す、ほのぼのとした時間。左の子は、怖くて泣いていたそう。そしてこれで、2007年度のグランプリは、本編・番外編共に、奇しくも白浜での1枚となった(@伊豆白浜 8月22日)




―はい、いかがだったでしょうか。この夏、前述の夏合宿のプレゼント大会用に、明啓の写真集を作成させてもらったわけですが、その時も、そのデータの多さに驚いたばかりでした。


しかし、2007年という一括りにして整理してみると、またとんでもなく多かったんですね、これが。これでもまだ、余裕で載せ足りません。


2007年における、2200枚という撮影枚数。その膨大な枚数に至った最大の立役者は、紛れもなく彼。お陰で、ここまで盛大にグランプリを催すことができました。今一度、お礼を申し上げるところです。